W.I.S. Laboratory
menu-bar

Windows


HDDのパーティション(ボリューム)を強制削除する

「コンピュータの管理」内「ディスクの管理」画面から、不要なボリュームを削除しようとして右クリックしても「ボリュームの削除」がグレーアウトしてクリックできない、または「ボリュームの削除」メニューが出てこないといったことがある。EFIシステムやpagefile.sysが存在するボリュームなどがこれにあたる。
通常はこういったボリュームを削除するとPCが正常に動作しなくなるのだが、何らかの理由があって強制的に削除したいこともある。
強制削除の手順は以下の通り。

1. Windowsキーを押しながら「R」を押す
2. 「cmd」と入力してエンター
3. 「diskpart」と入力してエンター
4. 「list disk」と入力してエンター
5. 削除したいディスク番号を確認する(ここで間違えると他のディスクが空になるので注意)
6. 「select disk x」と入力してエンター(xは削除したいディスクの番号)
7. 「list partition」と入力してエンター
8. 削除したいパーティション番号を確認する(ここで間違えると他のパーティションが消えるので注意)
9. 「select partition x」と入力してエンター(xは削除したいパーティションの番号)
10. 「delete partition override」と入力してエンター

[ 戻る ]
saluteweb