Chrome / Edge
ChromeやEdgeで右クリック時のキーボード操作を表示する
Google ChromeやMicrosoft Edge(いわゆるChromium系ブラウザ)で、右クリックメニューのショートカットキー(正確にはアクセスキー)の表示を復活させる方法。
例えば、「名前をつけて画像を保存」なら「V」、「リンクのアドレスをコピー」なら「E」という表示のことだ。
デフォルトだと表示は無いが、機能は存在している。
昔のように表示したいときはWindowsの設定内の「アクセスキーに下線を引く」という機能をONにすれば良い。
- Windowsキーを押しながら「X」を1回押す
- 「N」を1回押す
- 「アクセシビリティ」をクリック
- 「キーボード」をクリック
- 「アクセスキーに下線を引く」をONにする
|